自転車趣味+α | |||||||||||||||||||||||||
すっかり忘れていました。。。。Leftyネタです。 前回、ハンマーで叩くわ、足蹴にするわでやっとこさ、インナーチューブとアウターシェルが動くようになりました。 けど、ベアリングとシムはかなり大変なことになっているのは必至。分解に入ります。ダンピング調整用のノブを外して、ロックアウト用のレバーを外して、蓋を開けるとダンパーユニットを固定しているネジが見えます。こいつを専用工具でこれを緩めます。これを緩めるまでは、バイクに付けたままの方がやりやすいです。 専用工具でロックを外して、アウターシェルとインナーチューブとを分割。。。。。ん???ロックリングが外れない?というか、構造が違う!!!(らしい) このレフティーは新型やそうです。微妙に変わってるみたいやそうです(ほんまかいな) んでもって、ああでもないこうでもないと、いじくりたおし、どうも直径1mm位のCリングで固定されているようなことが判りました。さあて、こいつを外しますが、うまくいかないようです。5分くらい頑張りますが、“んが〜〜〜!”という叫び声とともにギブアップ!“もう、あとは明日じゃ!”って、諦め早! で、こういうのはとても得意な僕ちゃんが。。。。精密ドライバーでクッと浮かしておいて、細いマイナスドライバーで、よっこらしょっと。。。。ほれ外れた。。。。 これで、アウターシェルとインナーチューブが分割。。。。出来ない。。。。 んんんんんん。。。。。よおお〜く見ると、何かまだ入ってます。。。。 ![]() 白いなあ。。。。どうもプラ性パーツのようです。。。。 これも抜いてみることにしましたが。。。。。。これがまたまた抜けない!凄い精度で、インナーチューブとアウターシェルの間にきっちりと入ってます。先を曲げた針金を引っかけて。。。。よっと。。。とれました。。。。 ![]() これで、アウターシェルとインナーチューブが分割。。。。出来ない。。。。 もういっちょ何か入ってる。。。。これが最後の砦か! もう、アウターシェル側のシムは見えている!シムの先には切り欠きが着いていて、ここにぴったりと合うようなメタルのリングが。。。。 ![]() 僕が見たところ、“これは取れる気がしない!”。Tanda君も諦めモード。。。。 でも、パーツクリーナーで綺麗にしてみたら突破口が開けるかもと。。。。。。なんと、tanda君が外しよりました。やるやんか! さあて、これでもう邪魔者は居ない。ググググと。。。。 やっぱり爆発しました。。。シムはローラーベアリングに圧をかけるためか湾曲しています。なので、たがが外れると当然爆発します。あああ。。。。 ![]() これがレフティーフォークのパーツ群だす。 ![]() 意外に少ない。。。 シムとローラーベアリングは、新品に交換するとのことでした。 組み付けも取材したろうと思ったんですけど、組み付けは分解の3倍の集中力がいるとかで、休みの日にみんなの目のない時にやらしてくれってさ! “みんなの目のない時”だってぇ〜??? Yamamotoさん、残念ですけど、今シーズンはMTB乗れませんわ。。。。(笑) 本当は、組み付けまでネタにするつもりやったんですけどね。。。 これにて終了です。(多分) ■
[PR]
▲
by tamz_ortho
| 2007-10-31 23:18
| 自転車一般
|
Comments(2)
今日も元気に仕事を終え、レーパンとタオルと心拍センサーの入ったリュックをぶら下げて店に行くと、 “おお!やっと来たんかいな!注文してから早6ヶ月。もう、お外で着れへんやんか!” CARRERAのジャージセット。。。。 写真も撮らずに、便所の前の狭い洗面所で全裸になって着替えました。靴下も履き替えるので、全くもって全裸です。まあまあ恥ずかしいです! で、ローラー1時間。 新品ジャージは汗まみれで蹂躙されました。はっはっは!新品は何でも気持よろし! ![]() 家に帰ってくると、玄関に箱が。。。 ![]() なになに?ドリンクゼリー。。。! おお! 僕は、補給食にゼリーを携帯しています。いつもライトミールのエネルギーです。お薬やさんで1個98円のを1回につき30個買います。これ以上は重いので。後、入れ方下手な店員が入れると、袋が裂けてしまいます。 通常はエネルギーバージョンはマスカット味なのですが、時々期間限定で他の味のがありますねん。この間はリンゴ味があって、これがなかなかいけたのですけど、すぐに売り切れてしまっていました。今回はミカン味。オレンジではなくミカンです。 これがかなり美味しいのだす!んでもって、女房に、“あっこの店のは買い占めたから他の店行くことがあったら買っといて。”とお願いしてあったのです。 我が嫁は、大人買いしてきよりました。箱買いかい!やるやないの! 今僕の家には、マスカット味が15個とミカン味が38個ありま。。。。(≧ ≦)Ω ヨッシャ! 晩ご飯を食べて、風呂入って、体重計乗ったら、66.0kg、体脂肪率12.0%??? 何でかー!!! ■
[PR]
▲
by tamz_ortho
| 2007-10-30 23:49
| 自転車一般
|
Comments(0)
朝から、足に疲労を感じていました。朝練ごときで何でかなあと。。。 ポラールのデータをダウンロードすると、“おお!朝練90km近くも走っとるやないの!” さらに昨日はランドナーでも1時間半ほどうろうろしながら店に遊びに行ったぞ!帰りもちょっと遠回りで帰ったぞ!30km程は走ったと思うぞ! さらにさらに、その後ローラー1時間したぞ!だいたい25km位は走る計算になるぞ。 合計すると、150km近いんとちゃうん?そら疲労感もあるわね。 このまま放置すると、明日あたり筋肉痛になりそうなので、今日もローラー。 変態ですんません。 んでもって、、、気になってましてん。低カロリーの発泡酒。 買って来ました。S社のDiet! ![]() 飲んでみました。 *!!(あ、なるほどと読んでくらさい。) こら旨いわ!発泡酒なのに、なかなか旨味もあります。 でもって、カロリーは22kcal!嵌ったろうっと! (ここまで宣伝したら、箱送ってくれよらへんかなあ。。。) けど、お菓子の方は、259kcal!発泡酒10本以上かい!前に比較的カロリー少ないとか書きましたが、そう考えるとちょっと引いてしまいます。。。。 ■
[PR]
▲
by tamz_ortho
| 2007-10-29 23:58
| 自転車一般
|
Comments(4)
日曜日の午前中は誰が何と言おうと朝練です。 今日も集合時間には三々五々集まってきました。 総勢14名の大所帯。。。というか多すぎるっちゅうねん。 ![]() いつもの峠道を上っていきますが、僕の風邪は完全に治っていますので、やる気はあるのですが、足が付いてきません。いつものアタックポイントでダンシングした瞬間に乳酸が大量に蓄積されるのが自覚されます。結局nishihataさんに付いていくのが精一杯で、最後のグググッと上るところでだれてしまいました。(T.T )( T.T) ウルル タイムは23分30秒。股関節の腱が変な感じです。 ![]() 下りの途中で、下が見えるところがあるので、ここで写真を撮りました。 だだだっと流します。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 下りが終わると、緩い登りですが、走り初めてはたと気が付きました。 “この道、結構車多いやん!14人も一気抜きは絶対に無理。かなり危険!” で、最後尾近くから車がいない隙を見計らって、ダッシュ!先頭のtanda君に“速いメンバーを引いて集団を分断させるべし” ところがぎっちょん!みんなこれに着いて行きよんの!意味無し! しょうがないので、引き攣りそうな左足に鞭打って、前を押さえる!ちょっと間隔を空けて、走っていくようにします。こうしておけば、車も抜きやすいだろうし、危険は減るでしょう。そのうち、ちぎれるメンバーも出てきて、満足満足。 ちょっとしたピークを越えたあたりで、後続を待ちます。 ![]() さらに山に踏み込みます。予定では、ここから南郷方面に向かう予定でしたが、tanda君&僕は12時帰着が制限されていて、ちょっと無理。。。急遽、そのまま変えることになりましたが、他のメンバーは走り足らないようで、もうちょっと大回りのコースで帰ることになりました。tanda君と僕とメメクラゲ君の3人はもういっこ山を越えて帰りました。 ![]() ![]() (お別れポイントだす) さて、何とか12時に帰り着いた僕の仕事は、チビたちをハロウィンパーティーの会場まで来るまで送り届けること。2人を乗せて、会場へ向かいましたが、着く寸前に上の子曰く、“あ!バック忘れてきた!”。。。。。アホンダラ! ダッシュで、引き返し、再度向かう!お父さんめちゃくちゃ焦ったやないか!もうちょっとでスピード違反するとこやんか!!!。。。。。 1分遅れてしまいますた。。。 でもって、ダッシュで家に帰り、再度自転車に。。。。 う〜ん、、、そないにガシガシ走りたくないので、ランドナーを引っ張り出しました。ランドナーに乗るには正装しなければ!ニッカーとニッカーホースを身に纏い、ちょいと遠回りをしながら店に遊びに行きました。 途中休憩していると、太陽に照らされたガードが綺麗でした。 ![]() 店でY先生とクラシック自転車の話で盛り上がった後は、満足して家に帰りました。 家に帰ると、ジムで暴れていたらしい女房と一緒にチビたちを迎えに行きます。楽しそうに出てきたチビを乗せ、一旦家に帰って着替えたら、晩ご飯だ! ![]() やってもうた。。。。 ご飯の帰りに温泉行って、体重計ったら、、、、66.4kg。 。。。。家に帰ってすぐに、店に行ってローラーしました。。。。 tanda君、遅くまでおおきにね。(m(_ _)m アリガトォ〜★) ■
[PR]
▲
by tamz_ortho
| 2007-10-28 22:51
| 朝練の風景
|
Comments(3)
今日は、女房は、ご近所の奥様と夕食パーティー。 だモンで、旦那は、天一で夕飯。。。O(≧∇≦)O イエイ!! ラーメン+チャーハン+からあげのB定食じゃ! ちょっと食べ過ぎかなあと思いまして、ダッシュで、ローラーと自転車持ってSRへ。 おしゃべりしながらローラー30分x3本。 帰ってきて、お風呂入って。。。。。 ![]() 。。。。。これって、絶対にオーバーカロリーだと思う。。。 ■
[PR]
▲
by tamz_ortho
| 2007-10-26 23:59
| 自転車一般
|
Comments(8)
とうとう、3本ローラーを買ってしまいました。 いきなり30分漕いでしまいました。2回脱輪しました。 ![]() 体重は66kgになりました。 ピース!(v^-^v) ピース! 体脂肪率は12.0%になりました。 o(^o^o)o(^o^)o(o^o^)o ウキョキョキョ ご褒美。。。 ![]() 意味無〜〜し!!! それにしても、あっさりと190まで上がってしまうのって、あかんのとちゃう?心肺機能はかなり落ちていると思われ。。。。。( iдi ) ハウー ■
[PR]
▲
by tamz_ortho
| 2007-10-25 23:18
| 自転車一般
|
Comments(12)
やっぱり、朝練はよろしおます! なんか、1日体の調子がよいような気になってしまいます。 風邪が大分良くなったというのも一つの理由でしょうけど、昼休みも異様な眠気が来ません。。。 で、今日はシールドで出かけました。シールドは重いけど、漕いでて気持よろしい! 思わず、プリアモの軽量なパーツを全部移植してみたらどうかいなとか思ってしまいました。。。 で、帰ってきて、調子に乗って夜練にも行って来ました。 。。。。。やっぱり、yamamotoさんに見つかってしまいました。僕の走るコースとyamamotoさんの帰宅コースは200m位しか重なってないのに。。。。 何でかー!! ![]() でも、これで、水の泡。。。(一応、低カロリーのものを選んでみる) ■
[PR]
▲
by tamz_ortho
| 2007-10-24 23:41
| 自転車一般
|
Comments(2)
王滝以来、初めての平日朝練でした。(なんぼほどさぼっとんねんな!) ここのところ日曜日にしか走っていませんでしたが、正にペダリングを忘れてしまったかのような感じです。あまりしゃっちょこばらずに回す回す回す。。。 久しぶりに写真を撮ろうとバイクを止めましたが。。。。。 犬のウン○踏んでしもうた。。。(━┳━◇━┳━) ロードシューズで、クリートがまみれてしまいました。(━┳━◇━┳━) ペダルに足入れられないじゃん!近くの田圃に稲刈りの後があったので、必死でこすりつけて、ちょっと堅い目の藁でもってほじほじと。。。(━┳━◇━┳━) 朝から何をやってるんや。。。(━┳━◇━┳━) 何とかステップインしてもいいわというところまで落として、何とか帰りました。 家にも入らず、歯ブラシでセコセコと。。。。(━┳━◇━┳━) 出勤前に何をやってるんや。。。(━┳━◇━┳━) ま、今日1日ウンがついたということで。。。 明日も走ろうっと。。。 ■
[PR]
▲
by tamz_ortho
| 2007-10-23 23:21
| 朝練の風景
|
Comments(7)
昨日の朝練から一夜明け、股関節の腱が変です!左は特に変です! ほんまに鍛え直さないと!とか思いつつ、今日も朝練行けず。。。 昨日の夜は、iMacのハードディスク交換をしてしまったので、ま〜た寝るのが遅くなっちゃったのです。。。 で、今日の本題。 我らがT君がやってくれました! Jツアー最終戦、南紀白浜クリテリウムで、ゴールスプリントの末2位! ちょっと興奮します。 そやけど、今のままやったら、T君と一緒にツーリング行けませんわぁ。。。。 ほんまに鍛え直さないと。。。 ■
[PR]
▲
by tamz_ortho
| 2007-10-22 23:35
| 自転車一般
|
Comments(7)
風邪は治ってないですけど、とりあえず朝練。 お外に出ると、“さささ寒いっ!!!” いっぺん引き返して、長いジャージに着替えてしまいました。 王滝の後は去年も一昨年もそうでしたが、燃え尽きた感があって全然自転車乗る気がしません。そこへ来て、今年は、講習会がドドドッと入って、挙げ句に風邪まで引いてしまって。。。最悪です。。。 3日乗らないと筋肉が減ってしまうのに、平日は全く乗らず。 しか〜し!とりあえず現状確認で、今日は一発タイムアタックしました。多分175あたりでずっと走ってたと思うのですけど。。。。24分30秒。。。まあ、今はこんなモンだろうなあ。。。 ![]() これは、tanda君ですけど、よおお〜っく見ると普通のスニーカーはいとります。シューズ片方忘れたそうです。。。。SIDIのシューズもトランクに転がっていましたが、どっちも左でした。(笑 で、レッグウォーマーも思いっきりずれてます。。。右だけパールマークが。。。左は無し。。。何や思いっきり皺よってますけど。。。。。気にならへんのかなあ。。。 僕は思いっきりA型なので気になってしょうがないです。 ちなみに、今日は9時から自治会の大掃除なので早いこと帰らなければなりませんでした。kuwaさんとyamamotoさんも早く帰るということでしたので、3人でジェットコースターコースで帰りました。上り坂ではお二人にやられっぱなしなので、ここはいっちょ張り切って走りましたが、最後の最後にkuwaさんにやられました。というか、横に並ばれた時に加速しようとしたら足攣りそうでした。 川沿いの平坦コースでもkuwaさんが前を引いてくれはりますが、着いていけない。。。ちぎれてしまいました。でハムスト攣りました。股関節おかしいです。。。 鍛え直します。。。。。(ちゃんと戻るんか心配だわ) 自治会の草引き1時間半。。。。。腰逝ってしまいました。。。もう最悪! 昼からドライブに連れて行けと。。。。セレナでR35聞きたかったのに、チビどもは“ホームアローン”見せろと!とりあえず一回見たら、“もう一回見せろ”と。。。。2回も連続で見ておもろいんかなあ。。。。大津のキットカットでハードディスクを買って帰ってきました。 帰りの渋滞中にふと思いました。 “yamamotoさんのレフティー悲惨やったよなあ。。。おいらのんはええ仕事しとるけど、中身は大丈夫かいな?”と。。。。 僕のはブーツの中にも一滴の水分も入っていなかったのですけど、ロックアウトレバー周りははどないなっとるの? 帰宅後、バイクを積んでSRへ。とりあえず、ロックアウトレバーを外してみると。。。 ![]() おお!綺麗じゃんか!全く泥の進入を許していない! 満足はしたんですけど、ほんならyamamotoさんのレフティーは何であんなに悲惨だったのでしょうね???・・・・ >yamamotoさんネタにしてすんません。m(__)m 以上、日曜日の出来事でした。。。。。。マジ日記やわ。。。 ■
[PR]
▲
by tamz_ortho
| 2007-10-21 21:56
| その他
|
Comments(2)
| |||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||