2016年 12月 31日
最後の最後に。。。。。。


2016年 12月 28日
2016年を総括!
今年はどんなところに行ったんだろう?
1月
そりゃ、例年通りに新春ランから始まります。

キャノンデールTorigger carbon2です。
どっちかっていうと下りマシンです。少なくとも、僕レベルのスピードでは自転車を押さえつけてとかの作業は不要。自転車が勝手に走ってくれよります。
これは、人をダメにするマシンだ!
命名、「直美ちゃん」by BLK。。。。ちょっと太めで動きがトリッキー。。。。渡辺縛り。。。

2月
しおちゃんのランドナー納車記念走行会で、信貴山走りました。

3月
BBを交換して、すっかり乗りやすくなったさしこに乗って、前からちょっと行ってみたかった高取城趾に行きました。地元のおばちゃんに騙され、押し担ぎで這い上がりましたとさ。

4月
アイズさんのコッパ・デ・カンビオバケッタに飛び入り参加させてもらいました。
ロッド式変速機、初体験!
その結果、あっという間にカンビオコルサのオーナーになってしまいました。

5月
UGの兄♭♭♭さんに絶景林道に連れて行ってもらおう企画第1弾
若狭広域林道!!!!

そして、もう、恒例になってしまった鈴鹿8耐!

6月
京都市内をポタリング。
鴨川ホルモーのロケ地巡りをしました。
こういうのも面白いという、新しい発見でした。

7月
大学の先輩のグループに放り込まれ、淡路島へ行きました。。。。。
青い海と青い空が気持ちよさげですけど、実は灼熱です。

8月
UGの兄♭♭♭さんに絶景林道に連れて行ってもらおう企画第2弾
奥千丈林道。
しんどかったです。。。。でも絶景でした。

そして、恒例になりそうな気配の、シマノ鈴鹿T.T.T.

9月
天橋立。周辺サイクリング。

10月
chara先輩と、ほとんど休憩無しの北山ツーリング。いや、練習。。。。

アイズラリーは三春峠

そして、OKA48先生に誘われて、しまなみ!!!!!

11月
まいちゃんと北陸本線廃線跡巡り!

アイズ主催、第2回タンデム学会
タンデム初体験!

12月。。。。。
ん?写真がない。。。。
どんなことがあったんだろう?
こういう時の防備録のために、ブログやってるんだ!
ん???
(・_・)エッ....?
ブログ、1か月以上空いてんじゃん!!!!!!!
ショッキングでした!!!!
ということで、来年もよろしくお願いします。